一介の開発者の戯言



先日注文していたIconiaTab A100が届きました。
残念ながら中華フォントです。
液晶はまあまあ綺麗な部類だと思いますが、少し暗い気がします。
視野角は縦持ちでの左側(横持ちだと下)から見た場合は狭いですが他の3方向は問題ありません。

暇な時rootを取って日本語フォントを入れようと思います。
Android3.2を使うのはもちろんはじめてなのですがまだまだ洗練されていない感じです。
大きいとハードウェアキーの配置が難しいのは分かるのですが無くす方向に進むのは残念ですね。
とりあえずESファイルエクスプローラ上でWindows共有やSamba共有からMP4ファイルやWMVファイルがなんとか再生できることは確認しました。
設定の問題かもしれませんがHD動画を再生するときにしたのUIが表示されているので完全な全画面では再生されません。
あと、Rotateをoffにするハードウェアスイッチが付いているのが地味に便利ですね。

USBからの充電には対応していないようです。

DiskiFreeWidgetでCPUの周波数表示をしてみましたが、CPU1とCPU2はあまり周波数が変わることがないみたいです。
まだデュアルコアへの最適化は不完全なのではないかと思います。

マンガは縦でスクロール無しで読めるので楽です。ずっと読むにはちょっと重量が重いですが。

今までと違い、クリップボードの取得がUIスレッド出なければいけないようでCodeMushがエラーで落ちてしまっていたのでバージョンアップしました。
あと通知領域のアイコンに番号が付加されないようなのでカウントダウン時はアイコンを交互に入れ替えるようにしました。

コメント

コメントを受け付けておりません。